打診調査

打診調査とは?
タイル工事・下地補修工事の前には、修理箇所を正確に把握するための打診調査を行います。大きなひび割れなど、見てすぐにわかる傷とは違い、タイルの浮きや小さなひび割れは見た目だけではわかりません。田中タイル工業では、打診棒を用いて音で補修が必要な箇所を判断します。補修箇所にはマーキングを行い、図面に落として工事計画を作成します。

調査力=経験
音で補修が必要な箇所を判断するためには、経験が必要です。わずかな音の違いをとらえ、正確に補修箇所を把握します。正確な調査は無駄な施工を防ぎ、施工費用を抑えることにもつながります。田中タイル工業の職人は正しい知識と現場での豊富な経験を活かし、調査を通じてお客様に適切な施工計画をご提案します。
